





高品質の激安 Mー8 カラカムリ インド更紗 150××150 ラグ
商品番号: a25f1c8b12c6





ACME Furniture 200×200 MID WILSHIRE RUG
この更紗をお待ちくださっているリピーター様はお声がけ下さい。専用出品、下限価格に致します。おおよそのサイズ 150×150cmMー4よりもやや緑(これを緑と言って良いのか?)の深い地の色美しい一枚。キリッとした鳥(クジャク?)でも色は優しい赤系。藍色の草木の上に立ちます。少し深めの緑にこの優しい赤と藍の対比が良いです。センターの花も美しい。10年〜70年以上前に作られた布インド茜の冴え冴えとした赤、職人の手数とおおらかな線、現代のインドの手仕事ではなかなか見られなくなったかつての草木染大国の素晴らしさの詰まった布です。長期保管品につき未使用に近いとしましたが、新品未使用品です(お店で何度も広げて見せたりはしています)。牛の糞を布に染み込ませて、砂漠の上に干し太陽光のブリーチ、手彫りの木版で、黒い線を押す。黒は鉄と砂糖と塩水から作られる。ミロバランで下染めインド茜で煮染めまた牛糞と太陽光でブリーチ何度もその工程を繰り返し最後に竹串に布をタコ糸で巻き付け、染料を染み込ませて手描きする(カラカムリペン)。何十もの工程を経て生まれる布。草木染めの源流とも言えるインドの手仕事の布です。使いこみ、洗濯(ナチュラル系洗剤が望ましいです)、天日干しを繰り返していくと赤と白と黒の色が残ります。その姿が冴え冴えとして美しいです。薄手ではありますがとても密な織りで丈夫です。育てるのが楽しみな布です。こちらは新品なのですが数十年以上前に作られた布なので、多少の汚れ、畳みシワがあります。手仕事ならではの染めシミ、ムラもあります。時が経っている為、商品シールが上手く剥がれない事があります。個人的にはあらゆる面で当時の手仕事の味と好んで捉えていますが、完品を求める方は購入をお控え下さい。よろしくお願い致します。ビニールで包んで紙袋など簡易包装での発送となります。佐川急便/日本郵便←→佐川急便/日本郵便どちらかでの発送となります。
カテゴリー: | インテリア・住まい・小物>>>ラグ/カーペット/マット>>>ラグ |
---|---|
商品の状態: | 新品、未使用 |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 神奈川県 |
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
- 商品コード: a25f1c8b12c6
- 在庫状況: 在庫あり
- 定価: ¥13,500
- 税抜価格: 7,695